オンラインカジノは自宅にいながら本格的なカジノが味わえるため、ランドカジノ(実店舗型のカジノ)がない日本に住んでいるプレイヤーにはとても重宝される存在となっています。
ですが、そのオンラインカジノにも一番の面倒事と言えば「身分証明書を提出して本人確認をしなくてはいけないという点です。
今回はその「本人確認」について紹介していきます。
オンラインカジノで本人確認は必要なのか?
オンラインカジノは国によって違いはあるものの、18歳もしくは21歳以上の大人しかプレイすることが法律で許されていません。
それを確認するためにも「パスポート」や「運転免許証」などの公的機関が発行している身分証明書を提示して年齢確認をする必要があるということになります。
本人確認に必要なものとは?
オンラインカジノには、さきほど紹介した「パスポート」もしくは「運転免許証」以外にも提出する必要があるものがあります。
それは「住民票」や「公共料金の領収書」のどちらかが必要となるオンラインカジノがほとんどになります。
なぜ「住民票」や「公共料金の領収書」などが必要になるかというと住居確認が必要となるということになります。
そのために本人を確認できるようなパスポートや免許証と住所が確認できるような住民票や公共料金などが必要になるということになります。
本人確認がないオンラインカジノはないのか?
オンラインカジノによっては本人確認をせずに出金できるところは存在しています。
それは一部のオンラインカジノである一定の条件をクリアすることで本人確認をすることなく出金することができるようになっています。
それは「仮想通貨」による入金や出金で統一するということになります。
仮想通貨の口座を持っているプレイヤーは銀行などでおこなわれている顧客確認がすでにすんでいるということになるため、オンラインカジノで確認しなくてもプレイできるようになっています。
オンラインカジノ別で本人確認が必要なのか?いつまでに必要なのか?
オンラインカジノによってそれぞれ本人確認が必要なところや、必要なタイミングというのがわかれてきます。
そのため一部のオンラインカジノのサポートに
「身分証明書による本人確認は必須ですか?また必須の場合どのタイミングまでに提出する必要がありますか?」
ということを問い合わせてみました。
Bodog(ボードッグ)
北米No,1との呼び声高いオンラインカジノ「Bodog(ボードッグ)」の場合はどうなのでしょうか?
ボードッグの場合仮想通貨などによる入出金でも本人確認は一切必要ないとのことでした。
本人確認が必要ない理由を聞いてみたところ、
仮想通貨のアカウントをお作りになる際に、ご本人様確認が必要となりますため、Bodog側では現時点での書類提出は不要となっております。
運営側が必要と判断した場合は通知させて頂きますのでその際はよろしくお願いします。
との回答を頂きました。
CASINO SECRET(カジノシークレット)
独自のボーナスをやっていてキャッシュバックが特徴的な「カジノシークレット」の場合はどうなのでしょうか?
本人確認は必要にはなりますが、ほかのオンラインカジノと違って初めての出金までに必要というわけではなく、
・累計出金額、もしくは出金申請時のアカウント残高と出金申請額の合計額が2000ドルに達しそうな場合
・累計入金額が2000ドルに達しそうな場合
・累計入金額と累計出金額(出金申請額含む)の合計額が2000ドルに達しそうな場合
以上の条件に該当するときまでに本人確認が必要となるようです。
ですが、スムーズに出金をおこなうために本人確認を早めに済ませてください。
との回答を頂きました。
Vera&John(ベラジョンカジノ)
日本人プレイヤーが一番多く利用していて、初心者にも利用しやすいオンラインカジノといわれている「Vera&John(ベラジョンカジノ)」の場合はどうなのでしょうか?
ベラジョンでも本人確認は必須で、出金までに済ませておけばいいが運営側が必要だと感じた場合は出金前でもお願いする場合がある。
という回答を頂きました。
QUEEN CASINO(クイーンカジノ)
日本の有名セクシー女優たちがイメージキャラクターに就任していて、日本でも話題となっている「QUEEN CASINO(クイーンカジノ)」の場合どうなのでしょうか?
本人確認は必要で出金までには必要とのことですが、運営側から必要となった場合は出金する前にも本人確認を求める場合がある。
という回答を頂きました。
PAIZA CASINO(パイザカジノ)
少し前まではパイザカジノでも本人確認の必要が有りませんでした。ですが2019年から必要となったということで、実際にサポートに確認をとってみました。
パイザカジノでは出金までには本人確認を済ませる必要がありますが、クレジットカードで入金する場合は最初に本人確認と一緒に入金に使うクレジットカードの両面が画像が必要
という回答を頂きました。
クレジットカード以外の入金の場合はすべて出金までで大丈夫のようです。
Bitcasino.io(ビットカジノ)
仮想通貨を「JPY/日本円」や「USD/アメリカドル」などに換金する必要がなく仮想通貨のままゲームをプレイできる「Bitcasino.io(ビットカジノ)」の場合はどうなのでしょうか?
ビットカジノでは仮想通貨による入出金の場合は本人確認の必要がありません。
ですが、仮想通貨以外の入出金の場合は本人確認が必要となり、入金の前に必要
との回答を頂きました。
そのためクレジットカードやエコペイズなどを使って入金を考えているプレイヤーは事前に登録しておかないとプレイしたいときに本人確認が必要で入金がおこなえないとの状況になってしまうかもしれません。
カジ旅
オンラインカジノでは初となるRPG要素が入っているオンラインカジノで世界的にも有名な賞を獲得している「カジ旅」の場合ではどうなのでしょうか?
本人確認は必須となっていて、出金までには必要ということなので「カジ旅」では本人確認をすませていないと出金ができないようになっているということになります。
William Hill(ウィリアムヒル)
世界的にみても有名なオンラインカジノで、スポーツブックとしては世界三大メーカーのうちのひとつまで言われる「William Hill(ウィリアムヒル)」の場合はどううなのでしょうか?
本人確認は必要とのことです。
誤ってライブチャットのほうをスクショ撮らずに消してしまったためにそのあとでメールできたものになりますが、ウィリアムヒルでも出金までには本人確認をすませる必要があるという回答を頂きました。
TRUST DICE(トラストダイス)
2018年にオープンしたばかりで「サイコロ」や「クラッシュ」といったオリジナルゲームがある「TRUST DICE(トラストダイス)」の場合ではどうなのでしょうか?
トラストダイスの場合、現在は「仮想通貨のみ」入出金ができるようになっているため本人確認の必要がありません。
クレジットカードやエコペイズなどに対応を始めたらもしかしたら変更になるかもしれませんが、現在の仮想通貨のみなので一切必要がない
という回答を頂きました。