オンラインカジノの入出金方法として有効な「オンライン電子決済サービス」というものがあります。
クレジットカードのように利用した金額を後払いというものでもなく、電子マネーとデビットカードを組み合わせたようなものになります。
イメージするなら「オンライン上にもう一つのお財布を持てる」というのが一番近いかもしれません。今回はその電子決済サービスの一種である「AstroPay(アストロペイ)」をテーマにまとめてみました。
AstroPay(アストロペイ)とは?
AstroPay(アストロペイ)は他の電子決済サービスとは少し違うものとなっています。それは「AstroPayカード」というものを利用して入金をおこなうためになります。
この「AstroPayカード」という実物を使うという意味ではなく、「バーチャルカード」での利用にはなるのですが、「プリペイドカード」を購入するというものになります。
「デビットカード」や「電子マネー」とは違い、AstroPayカードは決められた金額のプリペイドカードを購入して利用して出金はすることが出来ません。クレジットカードがなくても入金できるようになるカードということになります。
AstroPay(アストロペイ)を運営している企業とは?
運営企業は1996年にイギリスにて創業しているので電子決済サービスとしては20年以上の実績があります。
それに2015年にフォーブス誌が「グローバルなフィンテック企業のTOP15」にも選ばれているため社会的信用のある企業と言えるでしょう!
AstroPay(アストロペイ)の特徴やメリットとは?
それでは数ある「電子決済サービス」の中からどんな特徴があり、またどんな人がAstroPay(アストロペイ)を使うのに向いているのでしょうか?
購入できるAstroPayカードの金額
購入できるAstroPayカードは「JPY/日本円」「USD/アメリカドル」の二種類から購入することが可能となっています。
JPY/日本円
- 10,000円
- 30,000円
- 50,000円
- 100,000円
- 200,000円
- 500,000円
USD/アメリカドル
- 150ドル
- 300ドル
- 500ドル
- 1,000ドル
- 2,000ドル
- 5,000ドル
以上が購入できるAstroPayカードの金額となります。オンラインカジノで利用するのであれば最初から「USD/アメリカドル」にしておけば入金時もスムーズにできるためにオススメいたします!
仮想通貨で購入することができる
AstroPayカードを購入するには
- 海外送金
- Bitcoin(ビットコイン)
- Ethereum(イーアリサム)
- Ripple(リップル)
- Litecoin(ライトコイン)
以上の方法を使って購入することができるようになっていますが「海外送金」では時間もお金もかかるために「仮想通貨」での購入をオススメします!
「仮想通貨」を持っていないから「海外送金」で購入するという方は余裕を持って10日間くらい購入に時間がかかると思っておきましょう!それに海外送金にかかる手数料は銀行によって違うとは思いますが「5,000円」以上かかるようです。
銀行を介した海外送金となるのでどうして時間はかかってしまいます。
最大10枚のカードを組み合わせて使用できる
同じメールアドレスで購入したAstroPayカードであれば残高を組み合わせて使用することが可能となっています。その数最大10枚まで一緒に利用することが可能となっています。
正直最大10枚を組み合わせて使うタイミングがあるのかわかりませんが対応しているのが10枚となっているので、AstroPayカードを利用できるオンラインカジノで分けて購入したり「オンラインカジノ用」「海外サイトでのショッピング用」「海外旅行などで利用する用」なんかに分けていて少なくなった残高を組み合わせて利用するといった使い方などができるかもしれません。
利用できる期間が長い
AstroPayカードは利用できる期間が定められています。その期間は購入日から1年間となっているので、それまでに利用しなくてはいけません!利用できる期間が3ヵ月ほどになると期間を気にして使い切らないともったいないですが、1年間もあればゆっくりと使用することができるでしょう。
主に使える国は中南米
AstroPay(アストロペイ)は主に中南米で使用できるところが多いようです。中南米とは
- ブラジル
- ペルー
- コロンビア
- ベネズエラ
- チリ
- ウルグアイ
- コスタリカ
- ボリビア
- パラグアイ
などの国で「AstroPay(アストロペイ)」は利用できることが多いので利用者の多くは南アメリカのユーザーが多いようです。